施工例
-
- 【アパート】
- 【アパート塗装】<div>アパートの塗装をさせていただきました♪</div><div><br></div><div>何パターンかカラーシミュレーションをし、ご希望の色を見つけていただきました!<br></div><div>自然になじみ、あたたかみのあるとてもきれいな配色になりました^^</div><div><br></div><div>☆塗料色</div><div> ▪外壁メイン色 42-30H(日塗工)</div><div> ▪帯 19-90A(日塗工)</div><div> ▪ドア 19-50F(日塗工)</div><div><br></div><div><br></div><div><div>アパートの場合、ご近隣様への挨拶はもちろん、</div><div>・不動産業者様とのやりとり</div><div>・入居者様への周知</div><div>等もこちらでさせていただきますので、ご安心してご相談ください♪</div> <div><br></div><br></div>
-
- 【屋根・外壁】牟礼ぐらし不動産様
- 屋根・外壁塗装工事を行いました。<br><br><div>折半屋根は、金属製で熱を吸収しやすく、屋根の表面温度が高くなります。</div><div>それにより、屋根裏に熱がこもり、室内の気温を上昇させてしまいます。</div><div><br></div><div>気温の上昇を抑えるためには・・・?</div><div><br></div><div>遮熱塗料を塗装することです。</div><div>遮熱塗料には、熱を反射し、室内の温度の上昇を抑える効果があります。</div><div><br></div><div>きちんとした材料を使用し、丁寧に作業を行うことにより、少しでも快適なくらしをご提供できるよう、心がけています。</div><div><br></div> <div><br></div><div>-------屋根 作業工程(材料)------- </div><div>①ケレン(目荒らし)</div><div> 表面に傷をつけることで、塗料の密着を良くします。</div><div><br></div><div>②高圧洗浄</div><div> コケや汚れを洗い流します。</div><div><br></div><div>③遮熱さび止め塗装(サーモアイプライマー) </div><div><br></div><div>④中塗り(サーモアイsi)</div><div> 遮熱塗料を塗装します。</div><div><br></div><div>⑤上塗り(サーモアイsi)</div><div> 中塗りと同じ塗料をもう一度塗装します。</div><div>------- ------- ------- ------- <br></div><div><br></div><div><br></div><div>続いて外壁塗装についてです。</div><div><br></div><div>外壁から雨の侵入を防ぐため、<br></div><div> <div><div>サッシまわりのコーキングを増し打ちして、下塗り材には微弾性があるものを使用しました。</div><div><br></div><div>微弾性の塗料を塗ることで、細いひび割れを防ぐ効果があります。</div><div><br></div><div><br></div><div>上塗り材の機能を発揮させるためには、下塗り材をきちんと塗装する事がとても大切です。</div><div><br></div><div>雨戸・玄関扉は牟礼ぐらし不動産様のイメージカラーの緑色を、アクセントに塗装しました。</div><div><br></div><div>外壁は艶を落とした上塗り材を塗装しました。</div><div>艶を落とすことで、落ち着きのある仕上がりになりました。</div><div><br></div><div>塗装について気になる事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。</div><div><br></div><div>より丁寧な住宅塗装なら十人十色株式会社‼</div><div>塗装で老家防止!!</div></div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>------- 外壁 作業工程(材料)------- <div><div></div></div></div><div>①高圧洗浄</div><div> コケや汚れを洗い流します。</div><div><br></div><div>②サッシまわりのコーキング増し打ち</div><div><br></div><div>③下塗り(パーフェクトサーフ)</div><div> 微弾性機能がある塗料です。</div><div><br></div><div>④中塗り(ファインシリコンフレッシュ)</div><div><br></div><div>⑤上塗り(ファインシリコンフレッシュ)</div><div> 中塗りと同じ塗料をもう一度塗装します。 <br></div><div>------- ------- ------- <br></div><div></div><div> <br></div>